武雄市の黒岩整体院・副院長の黒岩秀之です。
酸素は生きていくうえで必要不可欠のエネルギー源。
自律神経を働かすにも、やる気を起こすにも全部にエネルギーが必要です。
酸素が一番使われるのが脳。
脳幹や視床下部は365日休まず、ずーっとエネルギーを使っています。
生きていくうえで必要な酸素、つまり呼吸が悪いままだと自律神経も体も心もまず良くなりません。
猫背がよくないのはもちろんですが、胸を張りすぎる姿勢もよくありません。
肩甲骨と肩甲骨の間が狭くなり、背面に酸素が入りにくい状態になるのです。
理想は、前にも...